ホーム

Schedule

キャンペーン期間

2025年10月1日〜2025年10月31日

For User

利用者様へ

キャッシュレス決済で
お買い物をするまで

ポイント付与条件

付与上限

1決済あたり
付与上限
5,000ポイント
期間中
付与上限
10,000ポイント

市内の大手チェーン店等を除いたPayPay加盟店のうちキャンペーン対象の店舗において支払いをした場合に、決済金額の最大20%のPayPayポイントが消費者に後日付与されます。

  • 1.クレジットカード、PayPay商品券は対象外。PayPayカードでのお支払いは「PayPayクレジット」以外は対象外です。
  • 2.PayPayデビットはPayPayが提供している支払いサービスです。
    • ※付与されるPayPayポイントはPayPay/PayPayカード公式ストアでの利用可能。出金・譲渡不可。
    • ※複数のキャンペーンが適用される場合、付与額が高いものが適用され、重複適用されない場合があります。重複適用された場合でも、付与率は最大66.5%となります。
    • ※一部店舗のキャンペーン適用については、事前に購買情報の取得・利用に関し同意いただく必要があります。
    • ※詳細はPayPay HPをご確認ください。

ポイント還元予定日

お支払いの翌日から起算して30日後に還元。(出金・譲渡不可)
【ポイント確認方法】
1.PayPayアプリを起動、『ポイント』をタップ
2.『付与予定』をタップ
3.カレンダーで確認できます
※なお、PayPayポイントの付与について審査が行われます。審査結果によっては、付与保留や無効もあります。キャンペーン参加にはキャンペーン規約の注意事項をご確認ください。

PayPay使い方相談会

PayPayアプリのダウンロードからチャージ方法、実際の使い方まで丁寧に説明します。

日時
①9月29日(月)、②10月2日(木)、③10月3日(金)、④10月10日(金)
いずれも 13:00~16:00(予約不要)
場所
日野市役所1階特設ブース

使い方個別相談

右記店舗において、PayPayアプリのダウンロードの方法から使用方法まで説明します。

  • ※相談の際は、事前予約が必要です。予約がない場合には、当日ご相談の対応ができないことがあります
  • ※ソフトバンク以外でスマホを契約されているユーザーもご相談可能です

中央公民館スマホ教室

日時
①10月6日(月)
9:30~12:00 平山交流センター、13:30~16:00 多摩平交流センター
②10月10日(金)
9:30~12:00 福祉支援センター、13:30~16:00 落川交流センター
申し込み方法
日野市中央公民館(生涯学習支援課)まで電話にて予約
042-581-7580

For businesses

事業者様へ

販促物の使用方法

※必ずポスターやチラシを店舗の目立つ場所へ掲出いただき、対象店舗であることを示してください。

【対象店舗へ送付する販促ツール】

●店舗様
①A4ポスター1枚、②三つ折りチラシ50枚、③チラシストッカー1個、④のぼり1枚(布のみ)、⑤送付状
●タクシー加盟店様
①窓用 再剥離ステッカー1枚、②三つ折りチラシ50枚、③チラシストッカー1個、④送付状

【販促ツールの使用方法】
店内の決済端末の近くや店舗入口など見やすい位置に掲示をお願いいたします。

Excluded items

対象外商品のご案内

①次の業種、品目に属する場合「対象外」です。

コンビニ、通信販売、チケット販売店、鉄道、バス、客船・フェリー、航空会社、病院・医院*1、保険・保険代理店、教育機関、行政サービス、水道料金、納税、電気・ガス・NHK 受信料、ごみ袋、タバコ、寄付、介護施設、公共施設、ホテル(大規模・農協・郵貯系)、自動販売機、郵貯サービス、その他市が対象外と定める業種
※1 整体院、整骨院は、保険適用外の施術のみ認める。
※キッチンカーは、日野市内で販売する者のみ認める。

② 上記①に該当しない業種であっても、次に該当する店舗の場合「対象外」とする

(ア) フランチャイズ企業
・・・フランチャイズ企業とは、本部(フランチャイザー)からブランド名、ノウハウ、システムなどを提供され、その見返りとして対価(ロイヤリティ)を支払って事業を行っている企業
(イ) 「みなし大企業」
・・・みなし大企業とは、中小企業基本法では中小企業に該当するものの、大企業である親会社から出資を受けているなど実質的に大企業の支配下にある会社のこと
(ウ) 有料施設内にある店舗の場合

FAQ

よくある質問

概要

本キャンペーンの目的は何ですか?

昨今の社会情勢による原油価格や原材料費、光熱水費用の高騰により、影響を受ける市内経済を回復するため、市内中小事業者を対象としたキャッシュレス決済(スマートフォンを利用したQRコード決済等)を行った消費者に対するポイント付与事業の実施による、中小事業者への来客・利用促進を行うことを目的とします。

利用できる決済サービスはどこですか?また、登録方法・利用方法を教えてください。

PayPayのみが対象です。
一部対象外となる支払方法がございます。詳しくはキャンペーン特設サイトをご確認ください。
登録方法及びご利用方法は各決済事業者ホームページをご確認ください。

PayPayアプリ以外に利用方法はありますか?

アプリでの決済のみとなります。

受取ったポイントの有効期限はありますか?

ありません。

キャンペーンの期間と早期終了の有無を教えてください。

2025年10月1日(水)00:00~10月31日(金)23:59までの予定です。
還元総額が原資上限に達する見込みの場合は、キャンペーンを早期に終了することがございます。その際は、事前にキャンペーン特設サイト等で告知予定です。

ポイントの付与上限はありますか?

ポイント付与額が1決済当たり5,000ポイント、期間中の付与上限10,000円ポイントなるまでご利用いただけます。

還元率20%とはどういう意味ですか?

決済金額の最大20%のポイントを付与するという意味です。
例:10,000円のお買い物をした場合=2,000ポイント
ポイント付与額が1決済当たり5,000ポイント、期間中の付与上限10,000円ポイントなるまでご利用いただけます。

何店舗まで利用可能ですか?

制限はございません。

付与予定ポイントがその場で反映されないのですが、ポイント付与時期と見込みポイントを教えて欲しいです。
また、確認方法はありますか?

【ポイント還元予定日】
お支払いの翌日から起算して30日後に還元(出金・譲渡不可)
【ポイント確認方法】
1.PayPayアプリを起動、『ポイント』をタップ
2.『付与予定』をタップ
3.カレンダーで確認できます

対象

日野市に在住していなくても対象者となりますか?

日野市内在住・在勤を問わず、対象となります。

キャンペーンのエントリー方法を教えてください。

アプリのダウンロード・利用登録が必要です。
すでにPayPayをご利用中の方はお手続き不要です。

対象外となる支払いはありますか?

下記に該当するお支払いはポイント付与の対象外となります。券売機での支払い、他社アプリを介しての支払い、PayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)以外のクレジットカード支払い、PayPayカードでのお支払い(PayPayクレジット以外)、分割決済、PayPay商品券、など

還元

支払いの際に20%引きになるということですか?

その場で割引になるのではなく、後日ポイントで付与されます。

ポイントはいつ付与されますか?

付与予定時期は、支払いの翌日から起算して30日後です。

ポイント還元対象となるのは、税込額ですか?それとも税抜額ですか?

税込みです。

ポイントで支払った分もキャンペーンの対象になりますか?

「1ポイント=1円」でキャンペーン対象になります。

支払い後、商品を返品した場合、ポイントは付与されますか?

返品した場合、ポイントは付与されません。

分割払いは対象ですか?(複数日払いは対象ですか?より多くのポイント還元を受けるため、1回の決済を複数に分割することは可能ですか?)

1つの商品やサービスに対して分割で支払うことはできません。
万が一、分割払いでポイント還元を受けていると発覚した場合はキャンペーン対象外として、ポイント返還を求めます。

ポイント付与前にアプリの消去及びアカウント削除後再度登録した場合、付与予定のポイントはどうなりますか?
また、ポイント付与前にスマホを機種変更した場合、付与予定のポイントはどうなりますか?

アプリを消去した場合は、同じアカウントで再ログインを行うと引き継がれ、ポイント付与されます。
アカウントを削除した場合は、再登録を行っても新規アカウントで登録されるため、ポイント付与されません。
スマホを機種変更した場合、同じアカウントで再ログインを行うと引き継がれ、ポイント付与されます。アカウントの再登録を行った場合は、新規アカウントで登録されるため、ポイント付与されません。
詳しくは、決済事業者(PayPay)にご確認ください。

ポイント付与について不明点(還元額が少ない、還元されていないなど)があった場合どこに問い合わせれば良いですか?

日野市キャッシュレス決済キャンペーン事務局(専用コールセンター)にお問合せください。
コールセンター閉鎖以降はPayPayにお問合せください。

店舗商品

対象外店舗は何ですか?

①次の業種、品目に属する場合「対象外」とします。
コンビニ、たばこ、通信販売、チケット販売店、鉄道、バス、客船・フェリー、航空会社、病院・医院*1、保険・保険代理店、教育機関、行政サービス、水道料金、納税、電気・ガス・NHK 受信料、ごみ袋、寄付、介護施設、公共施設、ホテル(大規模・農協・郵貯系)、自動販売機、郵貯サービス、その他市が対象外と定める業種
*1 整体院、整骨院は、保険適用外の施術のみ認める。
*キッチンカーは、日野市内で販売するもののみ認める。
② 上記①に該当しない業種であっても、次に該当する店舗の場合「対象外」とする。
(ア) フランチャイズ企業
・・・フランチャイズ企業とは、本部(フランチャイザー)からブランド名、ノウハウ、システムなどを提供され、その見返りとして対価(ロイヤリティ)を支払って事業を行っている企業
(イ) 「みなし大企業」
・・・みなし大企業とは、中小企業基本法では中小企業に該当するものの、大企業である親会社から出資を受けているなど実質的に大企業の支配下にある会社のこと
(ウ) 有料施設内にある店舗の場合

興行チケットも対象外ですか?

チケット販売受託事業者等(コンビニエンスストア含む。)が販売するものは対象外です。

対象商品と対象外商品を同一決済することはできますか?

同一決済することはできません。別々に決済してください。

キャンペーン期間中、対象店舗とのことで利用したが、決済サービスが使えませんでした。どうすれば良いですか?

対象店舗として記載されている場合も、キャンペーン期間中、店舗側の都合等により決済サービスが利用できない場合があります。日野市キャッシュレス決済キャンペーン事務局にお知らせください。

キャンペーン期間中、対象店舗とのことで利用したが断られました。
補填はありませんか?

基本的には店舗側の対応となりますが、必要に応じて状況を確認しますので、詳細は日野市キャッシュレス決済キャンペーン事務局にお知らせください。

その他

キャッシュレス決済の利用方法やスマホアプリの使い方を教えてほしいです。

本キャンペーン特設サイトに利用方法を掲載していますので、こちらをご覧ください。

事務局を名乗る方から、個人情報を確認するメール/電話があったのですが。

日野市キャッシュレス決済キャンペーン事務局にてお問合せいただいた内容の照会をする場合のみ個人情報をお伺いいたしております。
また、お電話以外でのお問合せご相談等は実施しておりません。
そのため、なりすまし等の可能性がございますので、(メールにてご連絡の場合はメールは開かずに)わかる範囲でご連絡のあった内容の詳細を事務局までお知らせください。

概要

既にPayPayに加盟しているので参加したいが、エントリー方法が分からないです。

対象のキャッシュレス決済(PayPay)を既に導入しており、キャンペーン概要に記載の対象外店舗に該当しない店舗が対象店舗となります。店舗様自身での参加の手続きは不要です。
なお、対象店舗となる場合は店頭告知ツール(チラシ・ステッカー等)を送付致します。

いつまでにキャッシュレス事業者と契約すればキャンペーン参加に間に合いますか?

すでにキャッシュレス決済(PayPay)とご契約されている店舗様は、9月中旬頃にPayPayからキャンペーン参画についての連絡がございます。
PayPayと新規でご契約される店舗様は、下記の期限までに各決済事業者へお申し込みいただき審査を可決が必要となります。
<審査可決>9月2日までの場合、10月1日から参加可能
<審査可決>9月3日以降9月30日までの場合、10月17日から参加可能
※審査の結果または不備・確認事項等により審査に時間を要したことなどにより、本キャンペーンに参加不可となった場合は、本キャンペーン事務局・各決済事業者は一切の責任を負いかねますので、ご注意ください。

キャンペーン予定期間よりも早期に終了する場合、店舗で手続きは必要ですか?

お手数をおかけいたしますが、以下の手順にてご対応をお願いいたします。
①PayPayからメール等のご連絡がきます。
②①確認の後、早期のキャンペーン終了日に速やかにポスター・チラシ及びステッカーを撤去し廃棄をお願いいたします。

対象

対象外店舗は何ですか?

①次の業種、品目に属する場合「対象外」とします。
コンビニ、通信販売、チケット販売店、鉄道、バス、客船・フェリー、航空会社、病院・医院*1、保険・保険代理店、教育機関、行政サービス、水道料金、納税、電気・ガス・NHK 受信料、ごみ袋、寄付、介護施設、公共施設、ホテル(大規模・農協・郵貯系)、自動販売機、郵貯サービス、その他市が対象外と定める業種
※1 整体院、整骨院は、保険適用外の施術のみ認める。
※キッチンカーは、日野市内で販売するもののみ認める。
② 上記①に該当しない業種であっても、次に該当する店舗の場合「対象外」とする。
(ア) フランチャイズ企業
・・・フランチャイズ企業とは、本部(フランチャイザー)からブランド名、ノウハウ、システムなどを提供され、その見返りとして対価(ロイヤリティ)を支払って事業を行っている企業
(イ) 「みなし大企業」
・・・みなし大企業とは、中小企業基本法では中小企業に該当するものの、大企業である親会社から出資を受けているなど実質的に大企業の支配下にある会社のこと
(ウ) 有料施設内にある店舗の場合

自分のお店はキャンペーンの対象ですか?

キャンペーン開始前に予定している、事務局からの広告ツール(ポスター・ステッカー等)発送をもって本キャンペーン対象店舗といたします。対象外条件については上記対象外店舗をご確認ください。

対象商品と対象外商品を同一決済することはできますか?

同一決済することはできません。別々に決済してください。

ツール

対象のはずだがツールが届かないのはなぜですか?

決済事業者にて登録された住所をもとに、キャンペーン開始前に店頭告知ツールを順次郵送いたします。届かない場合はお手数をおかけしますが、日野市キャッシュレス決済キャンペーン事務局へ連絡をお願いいたします。

ツールの使い方や設置方法について教えてください。

店内の決済端末の近くや店舗入口など見やすい位置に掲示をお願いいたします。
詳細はツール発送時にお知らせします。

申込した覚えがないのに参加意向確認の書面やツールが届いたのですが、なぜですか?

対象決済サービスを導入しており、キャンペーン概要に記載の対象外店舗に該当しない店舗が対象店舗となります。キャンペーン開始前に事務局から店頭告知ツール(チラシ・ステッカー等)を発送予定です。

ツールはいつ届きますか?

9月29日(月)予定

ツールには何が同封されていますか?

【店舗様】①送り状1部、②ポスター1部、③3つ折りチラシ50部、④チラシストッカー1部、⑤のぼり(布のみ)1部
【タクシー加盟店様】①送り状1部、②窓用 再剥離ステッカー1部、③3つ折りチラシ50部、④チラシストッカー1部

その他

店側の負担はありますか?

決済手数料は店舗側の負担となります。当キャンペーンにおけるポイント還元原資及びツール等は主催する自治体が負担します。

キャンペーンの対象外店舗としてほしい。

ご契約先によって連絡先が異なります。
PayPayとの直接ご契約の場合:PayPayにご連絡ください。
包括代理店とのご契約の場合:包括代理店にご連絡ください。
PayPayお問合せ先:0120-957-640

各キャッシュレス決済の解約をしたいです。

日野市キャッシュレス決済キャンペーン事務局では対応ができかねます。
恐れ入りますが、直接、PayPayに解約手続きを行ってください。

TOPへ